【選考結果発表】「うちの子、RIKCADデビュー!」たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました

いつもRIKCADをご愛顧いただき、ありがとうございます。

2025年8月に開催したRIKCADユーザー様参加型プロジェクト「うちの子、RIKCADデビュー!」プロジェクト。このたびは、たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

応募総数は約60件、受付写真の総数は約250枚にのぼり、皆さまから寄せられた愛情あふれるお写真を、一枚一枚大切に拝見いたしました。
また、応募時に添えていただいた温かいメッセージにも、事務局一同、心がほっこりといたしました。

選考の結果、RIKCADにデビューする「うちの子」は約170点に決定!
内訳は、犬 約80点、猫 約70点、エキゾチックアニマル 約20点となっています。

選考結果一例

選考結果一覧や、制作候補に残ったお写真・ペットのお名前や、ペットとの心温まるエピソードは、特設ページにて公開中です。ぜひご自身のペットや、他のユーザー様の素敵なお写真もご覧ください。

選出されたペットのお写真は、RIKCAD標準添景オブジェクト(2D)として制作し、2025年内にRIKコンシェルにて配信予定です。さらに、猫の3Dデータ追加制作も決定しました!ぜひ楽しみにお待ちください。

今回の企画は、今も元気にそばにいてくれる子も、虹の橋を渡った子も、大切に想う“うちの子”の姿が、設計の中で新しいかたちとなって残っていく──。
そんなあたたかいプロジェクトになればとの想いを込めて、企画・運営を行ってまいりました。

応募いただいた方からは、「長年家族を癒してくれた実家の愛猫が一昨年虹の橋を渡りさみしくなってしまったので、思い出に応募させていただきました。」、「お迎えしてから、毎日職場に一緒に出勤しています。少し繊細な性格ですが、社有犬として社員たちの癒しの存在です。RIKCADにぜひ登録お願いします!」といったエピソードをいただきました。


多くの皆さまにご参加いただけたことで、“暮らしを感じさせる表現”の幅を広げられただけでなく、本当に心温まるプロジェクトとなりました。
ご応募くださった皆さまに、改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。


ユニマットリックでは、今後も、皆さまと一緒に、日々の業務にお役立ていただける製品・サービスをお届けできるよう、機能の改善やコンテンツの充実に努めてまいります。

またいつか、ユーザー様参加型プロジェクトが企画出来た際には、ぜひご参加ください。



― 部材配信に関する過去記事はこちらから ー
■2025.9.24配信
【待望の配信】9月17日(水)高品質テクスチャデータ8点を配信しました

■2025.9.1配信
【制作秘話も大公開】8月29日(金)オージープランツ含む植栽データ40点が配信されました!

■2025.7.24配信
皆さまの声をカタチに。アンケート結果&新部材データ配信のお知らせ

■2025.5.16配信
【進化するRIKCAD】皆様の『欲しかった!』がカタチに!植栽データ、毎月アップデート中

■2025.4.21配信
皆さんに知ってほしい!ドア配置ツールの魅力3つを徹底解説します