人と被らない外構にしたい!
何か面白い外構にしたい!
という方のために、新しい外構デザインを考えてみました。
ちょっとした思いつきから、実際にRIKCADで3D化してみました。
あくまで外構設計業務未経験のリックスタッフが考えたデザインなので、設計施工に問題出ないようにご注意ください。
※トリックアートとは
目の錯覚などを利用し、見た者に不思議な感覚を与える芸術のこと。
主に絵画に多く、トリックアートの権威として扱われる画家の一人にマウリッツ・エッシャー「Maurits Cornelis Escher」などがいる。
英語またはフランス語ではトロンプルイユ「trompe-l’oeil」などと呼ばれることもある。
※だまし絵とは
「だまし絵」は、トリック・アートの一種ですが、「実物と見間違う」ほどの細密写実した絵のことです。
立体感・質感・陰影が写真以上にリアルに表現されています。
動画内では「だまし絵」と発言していますが、今回の内容は「トリックアート」の表現になりますね。
誤解を与えた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。