いつもRIKCADをご利用いただき、誠にありがとうございます。 RIKCAD11より標準搭載されて、少しずつ耳にするようになってきた「BIMx(ビムエックス)」という名前。「なんとなく自分に関係がありそうだけど、実際どん…
【BIMx新機能リリース】もっと伝わる設計へ ~RIKCAD×BIMxで広がる設計の可能性~

いつもRIKCADをご利用いただき、誠にありがとうございます。 RIKCAD11より標準搭載されて、少しずつ耳にするようになってきた「BIMx(ビムエックス)」という名前。「なんとなく自分に関係がありそうだけど、実際どん…
いつもRIKCADをご利用いただき、誠にありがとうございます。日頃より多くの方にご愛用いただいているRIKCADには、実はあまり知られていない便利な機能がたくさんあります。 RIKCADで建物を作図する場合、ドアの設置に…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。当社では、導入いただいている皆様から頂戴したご意見、ご要望を基に、機能改善やコンテンツ充実を検討しておりますが、このたび、照明器具の配置を明示するために塗りつぶし…
エクステリア業界は、建設業界全体と同様に、2025年問題、人材不足、建築費の高騰など、多くの課題に直面しています。 ユニマットリックはこれらの課題解決の重要な手段としてエクステリアDXを推進するために、業務効率化プラット…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 当社では、2024年7月に、RIKCADに標準で収録されているオブジェクト全般「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」について、RIKCADユーザー様のご意見ご…
今年の6月18日にリリースしたRIKCAD12は業務効率の向上、パース品質の向上と標準化、商談での活用機会の増加と契約率の向上という開発目標を掲げ、ユーザー様へヒアリングなどを基に、入力や操作にかかる時間の短縮、操作のク…
平素よりRIKCADをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。2024年6月18日にRIKCADの新バージョン「RIKCAD12」をリリースさせていただきました。RIKCAD12をご利用中の皆様、その後のご利用状況…
ソフトウェアキーであれば、クラウド上にあるライセンスキーを会社PC・ノートPC・自宅PCなどにダウンロードし、RIKCADを利用する事が出来ます。 ソフトウェアキーを使用すると、下記2つのメリットがあります。①業務効率U…