RIKCADの作図時間をスピードアップしたい。
お施主様がワクワクするパースを作りたい。
毎日数多くの図面と向き合うみなさんが、常に悩まれるこれらのお悩みを1日で解決する講座が、まもなく開講します!
今回の講習では、年間500件以上の作図実績かつ依頼される施工会社様からのリピート率が高いRIKCADのエキスパートが、
図面依頼で大切にしていることや作業スペース環境もご紹介します。
ぜひこの機会に、RIKCADをより効率的に利用するためのテクニックの習得・依頼主(施工担当者)やお施主様にもわかりやすい図面を提供し、さらなるリピート受注率アップを目指しませんか?

今回の講座の講師を務めます、山端かおり氏は、RIKCAD認定プログラム制度でRIKCAD Designerと認定されております。
RIKCAD認定プログラム制度とは?
RIKCADのオペレーション技能及び経験、エクステリア・建築業界の知識を併せ持つ優秀なRIKCADユーザーの能力を客観的な認定基準で「見える化」し、市場における適切な価値を明らかにするための制度です。
▼RIKCAD認定プログラム 詳細ページ
https://www.rikcorp.jp/cert/
わたしたちユニマットリックでは、今後もユーザー様からのお声をもとに、みなさまのお役に立てる講習を検討・実施していく予定です。
プロコース・認定制度・コンテストなども活用しながら、今後も作図・提案のレベルアップを一緒に実現していきましょう♪
今回ご紹介した内容以外での、人材育成・スキルアップに関するご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。
▼お問い合わせフォームはこちら
https://x.gd/VI9GG