RIKCAD 11がリリースされて、早1か月がたちました。
RIKCAD 11はWindows11にも対応しておりますので、この機会に、新しいパソコンを買い替えた!という方も多いのではないでしょうか?
そこで、今日は、『RIKCADをインストール後にこれだけはやっておきたいPC設定』をご紹介します。
①NVIDIAグラフィックボードの設定
RIKCADを快適に動かすために欠かせないグラフィックボードを、より良く動かすための設定です。
RIK FAQ – RIKCADの動きが遅い
②セキュリティソフトの除外設定(一例)
お使いのセキュリティソフトにRIKCADのことを覚えてもらう設定です。
RIK FAQ – ウイルスバスタークラウドのウイルス検索からRIKCADなどのプログラムを除外する設定 (rik-service.net)
最新のパソコンは電源ボタンを押してから起動するまでの時間がかなり短縮され、驚かされます!
そんな最新のパソコンでRIKCADをフル稼働させるためにも、上記の2点、ぜひ実施ください~✨
RIKCAD 11をご利用中の皆様へ
・下記URLにて、RIKCAD 11でよくあるお問い合わせをまとめております。
新機能の使い方の紹介も記載していますので、ぜひご確認ください!
RIKCAD 11について カテゴリーから選択