【目指せ!】あなたのCADスキルを見える化! RIKCAD検定の受験対策を1級合格者が紹介!

「RIKCAD検定」は、RIKCADのスキルを測定するための資格試験です。

今回の動画では、入社後約半年でRIKCAD検定3級⇒2級⇒1級をストレート合格したスタッフをゲストに迎え、試験対策や勉強方法について紹介させていただきます。

2021年現在、オンライン受検で毎月開催しておりますが、セキュリティやネットワーク環境などのご都合でオンラインで受検ができないとのお声をいただいております。

つきましては、下記の通り、各営業所にご来社いただき検定試験を実施いたします。

▼RIKCAD検定について
https://products.rikcorp.jp/jinzai/rikcadkentei/

【開催日】
2022年3月9日(水)

【試験時間】 
1級 13:00~17:00(4時間)
※システム利用時間12:30~17:30

2級 14:00~16:00(3時間)
※システム利用時間12:30~16:30
※前後30分にオンラインシステムへのログインや成果品提出の時間を設けております。

【開催場所】
仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡 
※弊社営業所を予定しております。

【お申込み方法】
コチラよりお申込みください

【検定費用】
1級 15,000円(税込16,500円)
2級 10,000円(税込11,000円)

【お申込み受付期間】
2021年12月1日(水)~ 2022年2月25日(金)

【実施方法】
RIKCAD10を使用して行います。
※原則として事務局にて準備したパソコン、CAD 使用環境(ソフト・プロテクションキー)を使用しての試験となりますが、ご自 身のパソコン・CAD 使用環境(ソフト・プロテクションキー)をお持ちいただき受検していただくことも可能です。
試験中に不具合が生じても責任は負いかねますのでご了承ください。

※印刷物やテキストなどの紙の資料に限り持ち込みが可能です。
※試験はRIKCAD10独自の機能を使用しなくても作図できる検定試験内容ですので普Ver6 ~ RIKCAD9 をご利用 いただいている方も受検可能です。