Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア

思わず誰かに話したくなるテクニックやアイデア

  • Shareについて

2024.10.30 RIKCADテクニック TN

【教えて!東子先生!特別編】難問外構CADクイズにRIKスタッフ大苦戦!

エクステリアCAD・外構CADのRIKCAD! 今回の動画では、ユニマットリック東京営業所のスタッフが東子先生プレゼンツ5つのクイズに挑みます。 今回の問題は、RIKCADユーザーだけでなく外構従事者の方皆様に知って頂き…

2024.10.28 RIKCADニュース rik-share99

【進化するRIKCAD】ユーザー様の声にお応えし、植栽データが毎月更新!

いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 当社では、2024年7月に、RIKCADに標準で収録されているオブジェクト全般「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」について、RIKCADユーザー様のご意見ご…

2024.10.24 RIKCAD追加ライブラリ rik-share99

【2024年9月 RIKCADライブラリ更新情報】

平素よりRIKCADをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ご利用いただいているRIKCADは、みなさまのお声を基に、常にブラッシュアップし、自動更新システムにて配信しております。本日は、2024年9月に配信しました…

2024.10.18 RIKCADニュース rik-share99

【事例】チーム力でやりがいと高品質なサービスを提供 株式会社久留米庭苑様をご紹介

株式会社久留米庭苑様は、RIKコンテストへの応募を、社員のスキルアップの機会として活用しています。社員は毎年コンテストに応募することで、前年の自分を乗り越え、新しい技術や表現方法に挑戦しています。 ■業務で扱わないテーマ…

2024.10.16 RIKCADテクニック TN

【新機能紹介!】計測パレットの進化が凄すぎる!開発スタッフが実演解説します

RIKCAD12でほとんどの方が使用されているツール「計測パレット」が大幅に機能UPしてリニューアルされました。 今回の動画ではこの「計測パレット」のブラッシュアップされた内容を、ユニマットリックの開発スタッフに実演解説…

2024.10.10 RIKCADニュース rik-share99

【RIKCAD12インストールはここから!】インストールサイトのご案内

平素よりRIKCADをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。2024年6月18日にRIKCADの新バージョン「RIKCAD12」をリリースさせていただきました。 従来、システムプランにご加入のお客様には、インスト…

2024.10.01 OPEN EX TN

【経営者必見!】OPEN EXで会社の商談情報を一元管理! RIKスタッフが実演解説!

現場情報を一元管理する人気ツール「OPEN EX」!! この「OPEN EX」に新機能として「商談管理」がリリースされました。 この機能で、簡単に無料でお客様の商談情報を社内共有することができます。 更に、会社の売上状況…

2024.09.27 セミナー情報 rik-share99

【お申込はお早めに】10月開講 構造・積算講座/契約力セミナー ※こちらは終了しました

プロが押さえておきたいスキルを凝縮して学べる!と大好評をいただいておりますE&Gアカデミー プロコース。本日は、2024年10月開講の2つのコースをご案内いたします。お申込は先着順となっております。各講座の定員をご確認の…

2024.09.25 RIKCAD追加ライブラリ rik-share99

【2024年8月 RIKCADライブラリ更新情報】

平素よりRIKCADをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ご利用いただいているRIKCADは、みなさまのお声を基に、常にブラッシュアップし、自動更新システムにて配信しております。本日は、2024年8月に配信しました…

2024.09.20 RIKCADニュース rik-share99

【検証結果】RIKCAD11と比較!最新12の効率はいかに?

今年の6月18日にリリースしたRIKCAD12は業務効率の向上、パース品質の向上と標準化、商談での活用機会の増加と契約率の向上という開発目標を掲げ、ユーザー様へヒアリングなどを基に、入力や操作にかかる時間の短縮、操作のク…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 48
  • >
sidebanner02

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

よくあるお問合せ

  • 照明器具が少ない、そんなときは
  • レイアウトに平面図を配置するとサイズが大きくなる
  • レイアウト画面では表示させたくないものがある
  • 築山を作成したい
  • 階段に手スリを配置したい
  • 壁に丸い穴を開けたい
  • R壁の上にRにそって瓦プロバンスを配置したい
  • 壁がつながらない
  • オブジェクトの『3Dテキスト』のフォントを変更
  • 座標情報の表記が「XY」で表示される
  • 3Dウィンドウのグリッドを消したい
  • レイヤーが削除されています
  • 3Dウィンドウがワイヤフレームになる
  • 複数のレイヤーをひとつにまとめたい
  • 配置している要素の設定をそのまま使用したい
  • 勾配のある土間に見切りレンガを配置したい
  • 特定の線に対し、直角の線を引く方法
  • オブジェクトの色を、好きな色に変更したい
  • 平面図上でハッチングを消したい
  • 同じ間隔で曲線を引きたい

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

©Copyright2025 Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア.All Rights Reserved.