Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア

思わず誰かに話したくなるテクニックやアイデア

  • Shareについて

2018.11.28 RIKCADニュース TN

AI自動会話システム「チャットボット」

ユニマットリックでは、お客さまサービス向上を目的としたAI(人工知能)による自動会話システム「チャットボット」サービスを開始しました。 AI自動会話システム「チャットボット」は、チャット入力欄にお客様のご質問内容を自由に…

2018.10.17 プレゼン力 rik-share99

システムプラン限定便利機能(2)植栽シート

システムプランにご加入のユーザー様はRIKコンシェルから限定機能をダウンロードする事で便利な機能を使用する事が出来ます。その中からユーザー様の反響もよく実用的な機能をご紹介いたします。 【植栽シート】 樹木や下草、花の提…

2018.10.04 RIKCADテクニック rik-share99

システムプラン限定便利機能(1) 窓サッシ一括変換

システムプランにご加入のユーザー様はRIKコンシェルから限定機能をダウンロードする事で便利な機能を使用する事が出来ます。その中からユーザー様の反響もよく実用的な機能をご紹介いたします。 【窓サッシ一括変換】 RIKCAD…

2018.10.02 エクステリア業界情報 rik-share99

“世界から注目される日本庭園のわざと心”セミナーレポート

E&Gアカデミー創立20周年記念イベント”今、世界から注目される日本庭園の「わざと心」をひもとく”のセミナーレポートをお届けします。登壇者は京都の老舗造園会社・植彌加藤造園株式会社の8代目…

2018.10.02 パーステクニック rik-share99

パースコンテスト2018から見るgood&adviceポイント その2

前回につづいて、リックパースコンテスト2018の受賞作品をgoodポイントとadviceポイントを交えてご紹介します! ガーデン優秀賞 株式会社ボックスウッド 服部 奈穂子氏 作品名 ガーデンルーム 審査員講評:室内パー…

2018.05.25 パーステクニック rik-share99

パースコンテスト2018から見るgoodポイント その1

第8回目となる「リックパースコンテスト2018」。今回も全国のRIKCADユーザーおよびRIK製品をご利用頂いている皆様から数々の力作をご応募いただきました。今回の審査ポイントは“パースの見栄えの良いアングル”“立体感の…

2018.05.18 プレゼン力 rik-share99

三協アルミ【EXTERIOR PLANNING SEMINAR】レポ

2018年4月12日に神戸で開催された三協アルミの女性プランナー限定セミナーに参加しました。開催場所が御影蘇州園というだけですごいのに当日は女性プランナーが60名以上集まり、なんとも華やか! 講師はランドスケープ、パブリ…

2018.04.10 RIKCADテクニック rik-share99

アプローチ入力専用機能って知ってる?

アプローチ入力をアシストするアプローチ入力機能をご存知ですか?動線を線ツールで引く事で8タイプのアプローチを簡単に入力する事が出来ます。アプローチ入力やその他専用機能を上手に活用する事で、かなり時間短縮出来ますのでぜひご…

2018.04.03 エクステリア業界情報 rik-share99

新バージョンRIKCAD9の全貌が明らかに!

2018年6月20日にリリースが決定したRIKCAD9。今回は新バージョンコンセプトや特徴をご紹介いたします。 テーマは、エクステリア・ガーデン設計から インテリア・リフォーム・リノベーション提案まで革新性を備えた 『空…

2018.03.12 RIKCADニュース TN

人物オブジェクト大量追加

RIKCADに人物オブジェクトが大量追加されました。 今回は、インバウンドで賑わう街並みにも対応できるように、外国人も多く登録されました。 実は、この人物達、大阪の「関西空港」で撮影を行いました。 出発前のロビーで、英語…

  • <
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 49
  • >
sidebanner02

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

よくあるお問合せ

  • 照明器具が少ない、そんなときは
  • レイアウトに平面図を配置するとサイズが大きくなる
  • レイアウト画面では表示させたくないものがある
  • 築山を作成したい
  • 階段に手スリを配置したい
  • 壁に丸い穴を開けたい
  • R壁の上にRにそって瓦プロバンスを配置したい
  • 壁がつながらない
  • オブジェクトの『3Dテキスト』のフォントを変更
  • 座標情報の表記が「XY」で表示される
  • 3Dウィンドウのグリッドを消したい
  • レイヤーが削除されています
  • 3Dウィンドウがワイヤフレームになる
  • 複数のレイヤーをひとつにまとめたい
  • 配置している要素の設定をそのまま使用したい
  • 勾配のある土間に見切りレンガを配置したい
  • 特定の線に対し、直角の線を引く方法
  • オブジェクトの色を、好きな色に変更したい
  • 平面図上でハッチングを消したい
  • 同じ間隔で曲線を引きたい

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

©Copyright2025 Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア.All Rights Reserved.