Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア

思わず誰かに話したくなるテクニックやアイデア

  • Shareについて

2020.07.01 RIKCADテクニック TN

RIKCAD10新機能「植栽ランダム」

RIKCAD10の植栽:低木・下草・草花の約70点に「ランダム切換え」機能が搭載されました。 パラメータ欄に「ランダム切換え」という項目がある植栽が対象の植栽です。こちらをONにすることで、3~5種類のイメージ画像に切り…

2020.06.26 パーステクニック TN

RIKナレッジコミュニティ

先日「RIK知恵袋」として公開させていただきましたサイトを新たに「RIKナレッジコミュニティ」と改名させていただきました。 もちろんこれまで投稿された内容や、アカウント情報はそのまま継続して使用いただけます。※サイトUR…

2020.06.24 RIKCADテクニック TN

RIKCAD10新機能「基礎鉄筋3D」

RIKCAD10の新機能について順次御紹介していきます。まずは「基礎鉄筋3D」です。 こちらは、既存機能「基礎断面機能」の拡張になります。従来は、作図した塀より断面図を作成する機能でしたが、これとは別に基礎や鉄筋を実際に…

2020.06.23 RIKCADニュース TN

パースコンテストグランプリ受賞者:井上周子様パーステクニックセミナー 本日ライブ配信!

講師:井上 周子 氏 Camomille(滋賀) 代表RIKCADスクール大阪キャンパス講師 エクステリア業界で15年、RIKCADを使用して10年。現在では大阪でRIKCADスクールの講師として指導に携わると…

2020.06.12 RIKCADテクニック TN

引出線を登録して作図効率UP!

平面図を作図する際に、避けては通れない「引出線」。「図面仕上げ」ツールを使用することで、かなりの効率を上げることができます。 まずは作図後、もしくは過去に作図した図面より、引出線内容の登録を行います。上図のように引出線を…

2020.06.03 RIKCADニュース TN

RIKCAD10オンライン発表会

RIK史上初!完全インターネットライブ配信でのRIKCAD新バージョン発表会 エクステリア・外構・造園・ランドスケープ~リフォーム・空間提案まで、効率よく、そして高品質の設計・提案ができるツール「RIKCAD」の最新バー…

2020.05.21 RIKCADニュース TN

事務所へ行かずに3分でクラウド顧客管理

5月21日(木) 14:00~14:30コチラよりお申込みください。 外出先や在宅勤務などで社内でも顧客管理や案件進捗の共有をスムーズに行えていますか?クラウドで行う顧客管理では顧客の管理だけではなく見積作成・案件/営業…

2020.05.18 RIKCADニュース TN

皆さまへのエクステリア設計支援!~作図サービスの活用メリットを解説~

5月19日(火) 14:00~14:40コチラよりお申込みください。 皆様のお客様への設計提案をグレードUPしませんか。RIK CADデザインサービスを利用する事で、お客様にとって分かりやすい3Dパースをご提案できます。…

2020.05.15 RIKCADニュース TN

2015年資格登録者「RIKCAD検定資格更新手続き」のご案内

2015年に「RIKCADオペレーション技能検定」を受検し、資格登録されました方々は本年が更新年となります。 3月中旬に更新のご案内をお送りさせていただいておりますが、お手元に届いておりますでしょうか。 更新期日が5月1…

2020.05.13 RIKCADテクニック TN

今だからできる!RIKCADのオンライン活用&提案

5月14日(木) 14:00~14:30 コチラよりお申込みください。 ビデオ会議ツールとして注目されている「Zoom」について、ツールを使い始めるための方法・操作からお客様との打合せでRIKCADを活用する方法を実演を…

  • <
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 47
  • >
sidebanner02

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

よくあるお問合せ

  • 照明器具が少ない、そんなときは
  • レイアウトに平面図を配置するとサイズが大きくなる
  • レイアウト画面では表示させたくないものがある
  • 築山を作成したい
  • 階段に手スリを配置したい
  • 壁に丸い穴を開けたい
  • R壁の上にRにそって瓦プロバンスを配置したい
  • 壁がつながらない
  • オブジェクトの『3Dテキスト』のフォントを変更
  • 座標情報の表記が「XY」で表示される
  • 3Dウィンドウのグリッドを消したい
  • レイヤーが削除されています
  • 3Dウィンドウがワイヤフレームになる
  • 複数のレイヤーをひとつにまとめたい
  • 配置している要素の設定をそのまま使用したい
  • 勾配のある土間に見切りレンガを配置したい
  • 特定の線に対し、直角の線を引く方法
  • オブジェクトの色を、好きな色に変更したい
  • 平面図上でハッチングを消したい
  • 同じ間隔で曲線を引きたい

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

©Copyright2025 Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア.All Rights Reserved.