Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア

思わず誰かに話したくなるテクニックやアイデア

  • Shareについて

2024.02.21 RIKCADニュース TN

【インストール不要!】誰でもカンタン操作! 3Dイメージから見積りまで外構のスピード提案を実現!

RIKソトタスは間取り作成・外構計画・概算見積が行えるクラウド型外構提案ツールです。 RIKソトタスはクラウドシステムなのでいつでもどこでも利用することができます。 職場でも、客先での打ち合わせでもテレワークの自宅でもど…

2024.02.16 RIKCADテクニック rik-share99

【好評配信中】Twinmotionオンラインセミナー アーカイブ公開

2023年12月に、Twinmotion2023.2リリースを記念してEpic Games Japan 杉山 明氏とノビデザイン 桑原 斉美氏を講師にお招きし、『【Twinmotionオンラインセミナー】短時間で魅力ある…

2024.02.15 RIKCAD追加ライブラリ rik-share99

【2024年1月 RIKCAD追加ライブラリ情報】

平素よりRIKCADをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ご利用いただいているRIKCADは、みなさまのお声を基に、常にブラッシュアップし、自動更新システムにて配信しております。新しく追加されたライブラリをいち早く…

2024.02.09 RIKCADニュース rik-share99

【好評受付中】実践型講習 E&Gアカデミープロコースのご案内

ただいま、プロが押さえておきたいスキルを凝縮して学べる「E&Gアカデミープロコース」のお申込を受付中です。今回のコースは、名前のとおり「プロ」が教える「プロ」のみなさまのためのコースです。みなさま、日々の業務の中でこのよ…

2024.02.07 RIKCADテクニック TN

【現役RIKDSスタッフ登場!】外構工事と図面のズレを解消!! 作図からムリムダ削減に繋げよう!

忙しくてプランの作成ができない、CAD作図の時間がとれない、CADを導入したばかりで納期に間にあうか不安… 住宅会社だけど外構やエクステリアの設計・提案もしたいエクステリア・外構の設計は外注にお任せしたい…など 様々なお…

2024.01.24 RIKCADテクニック TN

【利用者率50%!?】知られざるRIK物件管理システムの使い方と新機能!

RIKCAD利用者のうち、約半分の方が使用している「RIK物件管理システム」。 まだお使い頂いてない方は、是非この動画を見て御活用ください。 RIKCADとほぼ同時期にリリースされた「RIK物件管理システム」は、これまで…

2024.01.22 RIKCADニュース rik-share99

【1月29日まで】RIKCAD11へのバージョンアップ終了のご案内 ※受付期限は終了しました

平素よりRIKCADをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 このたび、最新バージョンRIKCAD12のリリース決定に伴い『RIKCAD11』へのバージョンアップは、下記の日程をもって終了とさせていただきます。現段階で…

2024.01.10 OPEN EX TN

【使い方解説】顧客管理からファイル共有までいつでも無料で使えるOPEN EX!!

エクステリア工事の物件情報 クラウド管理による業務改善でミス・ロスを削減! エクステリア工事の物件管理はミス・ロスが多く面倒。OPEN EXがあれば、整理が大変な図面や写真を一元管理し、業務改善に! エクステリア・外構の…

2023.12.20 RIKCADニュース TN

【0円で! 無料で! 今すぐはじめる!】エクステリアに特化した物件管理サービス

エクステリア工事の物件情報 クラウド管理による業務改善でミス・ロスを削減! エクステリア工事の物件管理はミス・ロスが多く面倒。OPEN EXがあれば、整理が大変な図面や写真を一元管理し、業務改善に! エクステリア・外構の…

2023.12.06 RIKCADニュース TN

【Midjourney】設定ワードでこんなに違う!AI画像生成で人物写真に挑戦!

話題のAI画像生成ツール「Midjourney(ミッドジャーニー)」を使って思い通りの画像は作れるのか? 今やコンテンツ作成にも活用されているAI画像。RIKCADでもこの技術を活用して、様々なコンテンツを制作しています…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 48
  • >
sidebanner02

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

よくあるお問合せ

  • 照明器具が少ない、そんなときは
  • レイアウトに平面図を配置するとサイズが大きくなる
  • レイアウト画面では表示させたくないものがある
  • 築山を作成したい
  • 階段に手スリを配置したい
  • 壁に丸い穴を開けたい
  • R壁の上にRにそって瓦プロバンスを配置したい
  • 壁がつながらない
  • オブジェクトの『3Dテキスト』のフォントを変更
  • 座標情報の表記が「XY」で表示される
  • 3Dウィンドウのグリッドを消したい
  • レイヤーが削除されています
  • 3Dウィンドウがワイヤフレームになる
  • 複数のレイヤーをひとつにまとめたい
  • 配置している要素の設定をそのまま使用したい
  • 勾配のある土間に見切りレンガを配置したい
  • 特定の線に対し、直角の線を引く方法
  • オブジェクトの色を、好きな色に変更したい
  • 平面図上でハッチングを消したい
  • 同じ間隔で曲線を引きたい

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

©Copyright2025 Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア.All Rights Reserved.