Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア

思わず誰かに話したくなるテクニックやアイデア

  • Shareについて

2024.06.14 RIKCAD追加ライブラリ rik-share99

【2024年5月 RIKCADライブラリ更新情報】

平素よりRIKCADをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ご利用いただいているRIKCADは、みなさまのお声を基に、常にブラッシュアップし、自動更新システムにて配信しております。本日は、2024年5月に配信しました…

2024.06.13 RIKCADニュース rik-share99

【6月26日・27日】エクステリアフェア2024 in九州 出展決定

2024年6月26日(水)・27日(木)にマリンメッセB館で開催される「エクステリアフェア2024 in 九州」に出展いたします。 会場マリンメッセB館〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町2-1 紹介商品●RIK…

2024.06.12 RIKCADテクニック TN

【生成AI実演!】テキストで簡単パース加工!超時短テクニックが凄すぎる!

今回は、スペシャルゲスト! 山中育樹園の山中様に御出演いただきました。 2024年RIKコンテストで優秀賞を受賞するなど、様々なテクニックをお持ちの山中様。 今回は、そのうち「生成AI」を駆使したパース加工テクニックを御…

2024.06.10 RIK Bizmo rik-share99

【業務改善#2】エクステリアのDXとは?課題とメリットを解説

エクステリア業界でもDX推進が注目されています。今回はDXについて解説していきます。 ■DXとは? DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、デジタル技術(テクノロジー)を活用して業務効率化を進めつつ、ビジネスモデル…

2024.06.03 セミナー情報 rik-share99

【開催間近】リピートにつながる クレーム対応講座のご案内

起きたときの適切な対応で、お客様の受ける印象が全く異なる「クレーム対応」 工事中のマナーや近隣に関すること・工事内容・工期の遅れ・完工後に起きた現象に関することなど、大なり小なり、お客様との間にトラブルやクレームがあった…

2024.05.29 RIKCADテクニック TN

【RIKCAD新機能!】目からウロコ!なぜ今まで搭載されてなかった⁉︎ リリース前の新機能を実演解説!

いよいよ、RIKCAD12の新機能紹介をスタートしたいと思います。 今回のRIKCAD12は、ユーザー様からの御要望をヒントに開発された「作図効率UP」「時間短縮」の機能が盛り沢山となっております。 まず今回の動画では「…

2024.05.24 OPEN EX TN

【OPEN EX 新機能!】誰でも分かる!「物件共有」をRIKスタッフが実演解説!

無料で始められるクラウド現場管理として話題沸騰の「OPEN EX」! この度新たに新機能「物件共有」が搭載されました。 ※もちろん無料でそのまま使える機能です。 この機能を使うと、物件内のフォルダを取引先と共有できるので…

2024.05.17 RIKCADニュース rik-share99

【5月30日・31日】関西エクステリアフェア2024出展決定

2024年5月30日(木)・31日(金)に、インテックス大阪で開催される「関西エクステリアフェア2024」に出展いたします。 会場インテックス大阪 1号館・2号館〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目5−1…

2024.05.16 RIKCAD追加ライブラリ rik-share99

【2024年4月 RIKCADライブラリ更新情報】

平素よりRIKCADをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 ご利用いただいているRIKCADは、みなさまのお声を基に、常にブラッシュアップし、自動更新システムにて配信しております。本日は、2024年4月に配信しました…

2024.05.15 RIKCADニュース TN

【展示会場でお会いしましょう!】ユニマットリック2024版ブースが凄いらしい。。

今年もエクステリア&ガーデンの展示会が、EXGを皮切りにスタートしました! ユニマットリックも全国各地の展示会に出展を予定しております。 今年のイチオシ商品は「RIKCAD12」と「OPEN EX」です。 いよいよリリー…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 49
  • >
sidebanner02

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

よくあるお問合せ

  • 照明器具が少ない、そんなときは
  • レイアウトに平面図を配置するとサイズが大きくなる
  • レイアウト画面では表示させたくないものがある
  • 築山を作成したい
  • 階段に手スリを配置したい
  • 壁に丸い穴を開けたい
  • R壁の上にRにそって瓦プロバンスを配置したい
  • 壁がつながらない
  • オブジェクトの『3Dテキスト』のフォントを変更
  • 座標情報の表記が「XY」で表示される
  • 3Dウィンドウのグリッドを消したい
  • レイヤーが削除されています
  • 3Dウィンドウがワイヤフレームになる
  • 複数のレイヤーをひとつにまとめたい
  • 配置している要素の設定をそのまま使用したい
  • 勾配のある土間に見切りレンガを配置したい
  • 特定の線に対し、直角の線を引く方法
  • オブジェクトの色を、好きな色に変更したい
  • 平面図上でハッチングを消したい
  • 同じ間隔で曲線を引きたい

カテゴリー

  • 3Dプリンター・模型
  • OPEN EX
  • RIK Bizmo
  • RIK SQUARE
  • RIKCADテクニック
  • RIKCADニュース
  • RIKCAD機能紹介
  • RIKCAD追加ライブラリ
  • Twinmotion
  • エクステリア業界情報
  • セミナー情報
  • パーステクニック
  • プレゼン力
  • ユーザー事例
  • 人気・オススメ植栽

©Copyright2025 Share-シェア-RIK製品のテクニックやアイデア.All Rights Reserved.