RIKCADでストレスなくコピー&ペーストする方法を紹介します。
お気付きの方も多いと思いますが、RIKCADは「コピー&ペースト」は少し時間がかかります。
これには幾つかの要因(言い訳)があります。
・レンダリングエンジン(Cinema4D)が追加され、材質情報が複雑化している
・CADでできる事が増える=要素の構造情報が増えている
・登録されている材質の数が多い
RIKCADは多重起動することが可能で、RIKCAD間のコピペをする際に要素の情報を取得する必要があります。
この情報量が大きくなればなるほど、取得する時間も増えてしまいます。
ここで是非覚えていただきたい機能が「移動コピー(旧:コピーをドラッグ)」です。
ショートカット『Ctrl + Shift + D(ドラッグ)』を覚えておくと更に便利です。
① コピーしたい要素を選択
② ショートカット「Ctrl + Shift + D」を実行(右クリック⇒移動とコピー⇒移動コピー でも可)
③ 基準点をクリックし、移動点(コピー場所)をクリック
この手順で選択した要素を、瞬時に複製することが可能です。
作業効率を向上し、ストレスを軽減することができるので、必ず覚えましょう。