平素よりRIKCADをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。2024年6月18日にRIKCADの新バージョン「RIKCAD12」をリリースさせていただきました。 従来、システムプランにご加入のお客様には、インスト…
【RIKCAD12インストールはここから!】インストールサイトのご案内

平素よりRIKCADをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。2024年6月18日にRIKCADの新バージョン「RIKCAD12」をリリースさせていただきました。 従来、システムプランにご加入のお客様には、インスト…
現場情報を一元管理する人気ツール「OPEN EX」!! この「OPEN EX」に新機能として「商談管理」がリリースされました。 この機能で、簡単に無料でお客様の商談情報を社内共有することができます。 更に、会社の売上状況…
今年の6月18日にリリースしたRIKCAD12は業務効率の向上、パース品質の向上と標準化、商談での活用機会の増加と契約率の向上という開発目標を掲げ、ユーザー様へヒアリングなどを基に、入力や操作にかかる時間の短縮、操作のク…
有限会社エクステリアの森様は、2010年のRIKCADコンテスト開催初年度にガーデン賞を受賞し、2018年には中村代表が総合大賞グランプリを、2021年には三好さんが同じく総合大賞グランプリを受賞されています。お二人はテ…
現場情報を一元管理する人気ツール「OPEN EX」!! この「OPEN EX」を更に便利に活用できるスマホ・タブレット用アプリが超絶リニューアルしました。 今回の動画では、RIKスタッフが新アプリを実演解説させて頂きます…
平素よりRIKCADをご愛用いただきまして誠にありがとうございます。2024年6月18日にRIKCADの新バージョン「RIKCAD12」をリリースさせていただきました。RIKCAD12をご利用中の皆様、その後のご利用状況…
エクステリアの業務の中で、「どんな部分がDX化できるか」、「どこからやればいいのか」、「どうやって人を育成するか」といった業務効率化と生産性向上につながるポイントを、真夏の5日間、熱い5つのテーマで実践者の皆さまに伺いま…
2010年に始まったRIKコンテストには、毎年全国のRIKCADユーザーの皆様から数々の力作が寄せられています。年々応募作品のクオリティが向上する中、7年連続社員が受賞している株式会社ウエシン様にその理由を伺いました。 …
当社では、RIKCADに標準で収録されているオブジェクト全般「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」について、RIKCADユーザー様のご意見ご要望を反映させていただきながら、改善・追加していくことを目的として、アンケート…
工事現場の図面やパースはもちろん3Dウォークスルーまでまとめて確認できる無料の便利ツール「BIMx」! ※RIKCAD11から、作図した内容をそのままBIMx出力することができます。 「BIMx」を使うと施主様だけでなく…