先月末にRIKCADオブジェクト「添景/フェンス」に、公共フェンス(ネットフェンス)が追加登録・配信されました。 何社かのユーザー様から要望をいただき、制作されたオブジェクトです。「フェンス配置」機能を使用すると、独立基…
公共フェンス(ネットフェンス)が追加されました

先月末にRIKCADオブジェクト「添景/フェンス」に、公共フェンス(ネットフェンス)が追加登録・配信されました。 何社かのユーザー様から要望をいただき、制作されたオブジェクトです。「フェンス配置」機能を使用すると、独立基…
Twinmotionの新バージョン「Twinmotion2020」の価格・詳細情報が公開されました。 ▼Twinmotion2020.1 https://www.unrealengine.com/ja/blog/twin…
「自宅で手軽にRIKCADが使えたらいいのに・・・」 RIKCADユーザーなら誰もが思う事ではないでしょうか。 「働き方改革」「テレワーク」「自宅待機」、既に実施中の会社様も多いかと思いますが、今回はお勧めのツール『Te…
美濃クラフト社より「おうちの顔デザイナー連携」ツールが公開されました。 ※対象RIKCADバージョンは、V7~9になります。 ※RIKコンシェルでインストールが可能です。 RIKCADを起動し、メニューバー/メーカーより…
RIKCAD用オブジェクトとして、3Dの犬が7点追加配信されました。 今回は「犬と住まいる協会」監修による、人気の犬種7点が登録されています。 パース作成の際に、アクセント添景としてご活用ください。 ▼犬と住まいる協会か…
RIKCADは、3Dプリンターの一般的なファイル形式「*.stl」形式を出力することができます。 片流れのカーポートを、RIKCADで3つのパーツ(屋根・柱2つ)に分けて出力してみました。 1/50の縮尺だと、屋根の細い…
ランプオブジェクトに「レンズフレア」機能が追加されていることを御存知でしょうか。 この機能を使えば簡単にランプにレンズフレア表現を追加する事が可能です。 使用方法 ランプオブジェクトの上図赤枠部分にて表示を切り替た後に、…
RIKCADを起動した際に、「お知らせ」ダイアログが表示されるようになりました。 RIKCADユーザー情報サイト『SHARE(シェア)』で配信されるニュースを、RIKCAD起動時に確認できるようになりました。 ※左下のチ…
RIKCADの「道路入力」で配置される「コンクリート縁石」ですが、形状を3パターン選択できるようにしました。 選択できるパターンは、「片面歩車道/両面歩車道/地先境界」の3種類です。 ※従来の形状は”地先境界”になります…
Epic Games(エピックゲームズ)とRIKとの提携により建築やインテリアデザイン、都市計画、造園、ランドスケープのためのリアルタイムビジュアライゼーションツール「Twinmotion」(ツインモーション)と「RIK…