いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 1台目導入後、順調にRIKCADをご利用いただいている皆様にとって、ご依頼いただいたお施主様のために、たくさんの案件をより多く・より早く提出していきたい!という…
【事例紹介】RIKCADの追加導入のタイミングはいつ?実際に導入された声

いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 1台目導入後、順調にRIKCADをご利用いただいている皆様にとって、ご依頼いただいたお施主様のために、たくさんの案件をより多く・より早く提出していきたい!という…
近年、お客様の生活スタイルや消費に対する意識が多様化し、提案にはスピードや分かり易さだけでなく、感動や驚きが求められています。 「RIKコンテスト2025」では昨年に引き続き「パースコンテスト」「プレゼンコンテスト」「動…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 当社では、2024年7月に、RIKCADに標準で収録されているオブジェクト全般「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」について、RIKCADユーザー様のご意見ご…
今回のテーマはズバリ「インスタ活用」。 集客のためにSNSの活用が重要になっていますが、みなさん使いこなせていますか? 今回はSNSの中でも特にユーザーが多く、集客に繋がる可能性が高いInstagram(インスタ)に注…
建材商品の発注をクラウドで行う事が出来るようになりました! この度、OPEN EXに新機能「発注納品管理」が搭載されました。 ※フリー版(無料版)でも使用する事が出来ます。 ※事前に発注先の担当者様を「社外スタッフ」とし…
前回に引き続き、兵庫県川西市の朝日外工 藤本様をゲストにお迎えし、点群データの活用術を実演紹介頂きました。 RIKTVのスマホ点群アプリ紹介の動画をキッカケに、点群データ活用に興味を持った藤本様。 高額な点群撮影スキャナ…
日頃より、ユニマットリックの製品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。 日頃、RIKCADをご利用いただいている中で感じている、ご要望やご意見はありませんか?そのお気持ちを、RIKCAD満足度調査アンケー…
今回は、兵庫県川西市の朝日外工 藤本様をゲストにお迎えし、点群データの活用術を実演紹介頂きました。 RIKTVのスマホ点群アプリ紹介の動画をキッカケに、点群データ活用に興味を持った藤本様。 高額な点群撮影スキャナーを導入…
E&Gアカデミープロコースではプランニング設計・営業・プレゼン・CAD・経営など様々な講座を企画・運営しております。 E&Gアカデミーが目指しているのは、限られた時間の中で、学びたい人に学びたい講座を受講…
RIKCAD11から搭載された「BIMx」は、外構プランの提案を施主様によりわかりやすく伝えるための便利な機能を搭載しています。普段RIKCADを使わない方でも簡単に利用できる、その魅力を4つご紹介します。 1:無料で簡…