いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 RIKCAD検定は、エクステリア・外構設計に特化した3D CADソフト「RIKCAD」の操作技能を評価・認定する制度です。戸建住宅の外構手書き図面の設計意図を把…
【無料・オンラインでスキル証明】RIKCAD検定3級で、CADオペレーターのキャリアの第一歩を!

いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 RIKCAD検定は、エクステリア・外構設計に特化した3D CADソフト「RIKCAD」の操作技能を評価・認定する制度です。戸建住宅の外構手書き図面の設計意図を把…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 エクステリアの設計図面を描けるようになるまでには、現場経験・実務対応力・専門知識など、日々積み重ねた技術が必要です。でも、その力を客観的に証明する仕組みは、これ…
2025年6月5日(木)より、大阪市住之江区のインテックス大阪にて2日間の日程で開催される「関西エクステリアフェア2025」に株式会社ユニマットリックも出展いたします。 ユニマットリックのブースでは、エクステリア総合提案…
株式会社ユニマットリックでは、「これからのエクステリア」をテーマに、住まい・エクステリア業界の皆さまが一堂に会する情報発信と交流の場として、2015年より「RIK SQUARE!(リックスクエア)」を開催しています。住ま…
RIKCADユーザー・建築パース制作・外構設計・エクステリア設計に関わる皆さん、必見! 今回は、RIKCADの元開発部責任者であり現MCの坪井が、開発に深く関わった中でも特に思い入れの強い“推し機能3選”を、裏話や実体験…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 当社では、2024年7月に、RIKCADに標準で収録されているオブジェクト全般「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」について、RIKCADユーザー様のご意見ご…
2025年5月、名古屋と福岡でエクステリアの展示会が開催されます。5月15日(木)・16日(金)に名古屋で開催される「エクステリア&ガーデンフェア2025」および5月28日(水)・29日(木)に福岡で開催される「エクステ…
今回の動画はユニマットリックお庭大好き女子二人がお送りする、日本庭園紹介コーナーです。 今回ご紹介するのは「旧安川邸 鐵の記憶広場」(福岡県北九州市)です。 あのNHK朝ドラ「花子とアン」では、物語に大きく関わった「石炭…
今年もEXG2025(エクステリア×ガーデンエキシビジョン2025)を皮切りに、エクステリア&ガーデンフェア名古屋2025、関西エクステリアフェア2025、エクステリアフェア 2025 in 九州、と全国の展示会…
いつもRIKCADをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年4月23日にRIKCAD専用素材集「彩(いろどり)~乗り物編 3」をリリースいたします。前作「乗り物編2」の発売から約4年。乗り物を取り…