RIKCAD11新機能紹介シリーズ! いよいよ、新機能の看板とも言われる「傾斜調整」ツールの紹介をさせていただきます。 恐らくほとんどのユーザーがいつも使用している「傾斜調整」ツール! RIKCAD11では、ユーザー観察…
【これぞ外構CAD!】傾斜面のデザイン・設計が更に便利になりました!

RIKCAD11新機能紹介シリーズ! いよいよ、新機能の看板とも言われる「傾斜調整」ツールの紹介をさせていただきます。 恐らくほとんどのユーザーがいつも使用している「傾斜調整」ツール! RIKCAD11では、ユーザー観察…
RIKCAD11に、Twinmotionの新連携手法「Datasmith連携」が標準搭載されました。 この「Datasmith連携」により、様々な運用方法が実現可能となりましたので是非動画視聴いただき、御確認ください。 …
緑あふれる八幡山から連なる丘にある「ラコリーナ近江八幡」。 バームクーヘンが有名な“クラブハリエ”を手掛けるたねやグループが“自然と人がつながる場所”として世界に発信していくことを目標に様々事業を展開しています。 そんな…
和風庭園様式としてはお馴染みの「枯山水」がボードゲーム化されている、という情報がありました。 ゲーム名はそのまま「枯山水」! いったいどんなゲームなのか? 勝敗はどうやってつけるのか? 既に購入していたリックスタッフが、…
世界遺産として名高い「キューガーデン」をはじめ、ロンドン市内の公園や郊外のガーデンショップ巡り、そしてオープンガーデンまで各所の魅力をお伝えします。 生活と一体となっている「ガーデン文化」は、日本と大きく異なっていました…
コロナの影響で3年ぶりの開催となった「チェルシーフラワーショー」の模様を、現地取材を行った弊社スタッフが紹介させていただきます。 まさに国をあげての祭典で、国民のガーデンに対する意識の高さが伺えます。 なんと○万円する入…
RIKCADのユーザー様でもある、和歌山県のHIRO GARDENING様がチェルシーフラワーショー2022に参戦されました。 今回、田邑社長の御厚意もあり、弊社から2名同行させていただきましたので、その模様・作品紹介を…
RIKでは2022年6月28日(火)・29日(水)の2日間、オンラインイベント「RIK SOLUTION DAYS 2022」を開催いたしました。 2022年7月31日(日)までアーカイブ配信を実施いたします。ご視聴は無…
RIKCADを利用する人と人とがつながる投稿サイト「RIKナレッジコミュニティ」を改めて紹介させていただきます。 RIKCADを利用していて、ふと思った疑問や、前から気になってた疑問などなど…あなたが思った疑問は、実は他…
6月21日にRIKCAD 11がリリースされ、ただいま順次発送を実施しております。 インストールに関して不安な方、もしくはお困り事がある方はRIKCAD 11インストールマニュアルもしくはRIK FAQのインストール関連…