CATEGORY パーステクニック

人物オブジェクトパワーアップ!

RIKCADの「人物オブジェクト」がパワーアップしました。 パラメータに「透過率(0~100%)」と「ぼかし表現」が追加されました。 建築パースやマンション広告で見かける、人物のぼかし表現を簡単に表現できるようになりまし…

パースコンテスト2018から見るgoodポイント その1

第8回目となる「リックパースコンテスト2018」。今回も全国のRIKCADユーザーおよびRIK製品をご利用頂いている皆様から数々の力作をご応募いただきました。今回の審査ポイントは“パースの見栄えの良いアングル”“立体感の…

レンダリング設定値でパースに「違い」を出す

レンダリングと一言に言っても、設定値次第でパースの仕上がりは変わります。人それぞれの好みや主観はありますが今回はお勧めの設定をご紹介します。 こちらは【高品質レンダリング】RIKCADマニュアルでもご紹介しているポピュラ…

RIKCADオペレーション技能検定とは?

エクステリアCADオペレーション技能を正しく評価、認定する制度がありませんでした。プレゼン用としてだけのエクステリアCAD製図図面ではなく、設計図として実際の施工現場で使用する事を目的とした図面を作成する為に【RIKCA…