4月に新入社員を迎えられた企業の皆さま、少しずつ新しい体制にも慣れてこられた頃ではないでしょうか。入社から約2か月――現場でのOJTが本格化する中で、改めて「新人教育の難しさ」を感じていらっしゃる声も耳にします。 たとえ…
【まもなく開講】E&Gアカデミー スタートアップコースのご案内

4月に新入社員を迎えられた企業の皆さま、少しずつ新しい体制にも慣れてこられた頃ではないでしょうか。入社から約2か月――現場でのOJTが本格化する中で、改めて「新人教育の難しさ」を感じていらっしゃる声も耳にします。 たとえ…
エクステリアの提案に欠かせない「パース」や「プレゼン動画」において、こんなお悩みはありませんか? そんな思いをお持ちの皆様、今より提案品質を上げるための基礎知識を、2日でマスターする講習が好評につき再開催いたします。今回…
本ウェビナーは3月10日/4月23日実施分と同じテーマでの再開催です。前回、ご都合が合わず参加できなかった方や、もう一度復習されたい方は、ぜひこの機会をご活用ください。 エクステリア業界では人材不足や業務の非効率化が深刻…
エクステリア空間において、ライティングは、「空間そのものの価値を引き上げ、設計の魅力を最大限に引き出す、大切な要素」です。ライティングの技術を取り入れることで、空間は昼と夜で異なる表情を持ち、お施主さんにとって、より心地…
お施主様のご意向・予算・納期・・・様々なことを考えながら実施している作図業務において、「もっと効率よく作業を進めたい」「時間をかけずに図面を仕上げたい」と感じたことはありませんか? ユニマットリックのデザインサービス部で…
本ウェビナーは3月10日実施分と同じテーマでの再開催です。前回、ご都合が合わず参加できなかった方や、もう一度復習されたい方は、ぜひこの機会をご活用ください。 エクステリア業界では人材不足や業務の非効率化が深刻な課題となっ…
今年もEXG2025(エクステリア×ガーデンエキシビジョン2025)を皮切りに、エクステリア&ガーデンフェア名古屋2025、関西エクステリアフェア2025、エクステリアフェア 2025 in 九州、と全国の展示会…
プロが押さえておきたいスキルを凝縮して学べる!と大好評をいただいておりますE&Gアカデミー プロコースより、2025年4月24日に開講する「植栽で差がつく!空間イメージアップ講座」のご案内です。 外構の提案において、植栽…
プロが押さえておきたいスキルを凝縮して学べる!と大好評をいただいておりますE&Gアカデミー プロコースより、2月19日に開講する「ラフスケッチ講座~ファサード編~」のご案内です。 ・絵やイラストが描けるようになりたい・お…
集客のためにSNSの活用が重要になっている昨今ですが、みなさんはご利用されていますか? 今回はSNSの中でも特にユーザーが多く、集客に繋がる可能性が高いInstagram(インスタ)に注目し、活用術をご紹介します! 今…