【人気講座第4期お申込み受付開始】植栽で差がつく!空間イメージアップ講座のご案内

外構プランニングや住宅提案の中で、「もっとこうできたら」と感じたこと、ありませんか?

空間に植栽を取り入れたいけれど、アイデアがなかなか浮かばなかったり、提案がいつも同じパターンになってしまう…そんなお悩み、よく耳にします。
知識はあっても、どう活かして空間を魅力的に見せるか迷ったり、施工後の管理や地域性に合わせた提案に不安を感じることもありますよね。

そんな悩みを解消したい方にぴったりなのが、今回の「植栽で差がつく!空間イメージアップ講座」です。
植栽を取り入れることで、空間に心地よさや落ち着きが生まれ、お施主さまにとってはリラックスできる環境になります。さらに、プライバシーの確保や住宅の価値向上にもつながります。
施工業者の方にとっても、提案の幅を広げるチャンスです!

受注単価のアップや、「ここまで考えてくれた」と喜ばれる提案につながり、紹介や口コミにも発展しやすくなります。


今回の講座では、住宅植栽の取り入れ方から配置トレーニング、管理方法まで、提案に必要なステップをギュッと学べます。
Zoomでのオンライン開催なので、先生の画面を見ながら作業でき、課題には個別のアドバイスももらえます。
今抱えている物件にもすぐ活かせる知識が身につく、充実の4日間です。

― 講座概要 ―

開催日: 2025年10月30日(木)/11月6日(木)・ 13日(木)・27日(木)

開催時間:14:00~17:00

参加費用:¥120,000 (税込:132,000円)

講座内容

・代表的な樹木や低木の種類の紹介から地域にあった植栽選びができるオリジナル植物図鑑を作成

・課題平面図を使って場所ごとに環境などを具体的にイメージすることによってどのような植物を配置するのが効果的かを演習

・パワポを使ってオリジナル素材を使い、物の組み合わせ方や配置を学習

※画像はイメージになります

過去に受講された方からは、

「初めての受講でも作業しやすく、パワーポイントの可能性に感動しました」
「空間に合う植物から学ぶことで、幅広い物件に対応できる知識が身につきました」
「課題を進めながら先生にアイデアの出し方を教えてもらい、難しく考えすぎていたことに気づきました」

といった声が届いています。実践を通して学ぶことで、知識が定着し、日々の提案にもすぐ活かせる点が好評です。


植栽の提案力を高め、物件ごとに魅力的な空間を作るスキルは、設計者や施工業者にとって大きな武器になります。
この講座で学ぶことで、提案の幅が広がり、多様なニーズに応えられる設計力も身につけられます。
今まで以上に自信を持って植栽プランを考えたい方、空間演出力を磨きたい方は、ぜひこの機会にご参加ください。

わたしたちユニマットリックでは、今後もユーザー様からのお声をもとに、みなさまのお役に立てる講習を検討・実施していく予定です。
スキルアップコース・資格対策講座などを活用しながら、今後も作図・提案のレベルアップを一緒に実現していきましょう♪

▼スキルアップコースの確認はこちらから
https://www.eandg.co.jp/prolp/


今回ご紹介した内容以外での、人材育成・スキルアップに関するご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。
お問合せはこちらから