【残業削減×成約率アップを実現】施工店のためのChatGPT完全活用セミナー

2023年3月に登場したChatGPT-4により、AIの精度は飛躍的に向上し、実用的な開発・導入が一気に加速しました。そして2024年以降、企業の業務ツールとして本格的に活用が進んでいますが、皆さんの現場では、もう実務に活かせていますか?

「人手不足で、日々の業務に追われてしまう」
「提案や見積に時間がかかり、なかなか受注につながらない」
「SNSや集客が大事と分かっていても、発信する余裕がない」
「ChatGPTが流行ってるけど、どう使えばいいのか分からない」

——そんな悩みを抱えながら、日々奮闘されている方も多いのではないでしょうか。

でも、ご安心ください。
これらは全国のエクステリア・外構施工店が共通して抱えている課題です。
そして今こそ、エクステリア業に携わる皆様が、AIを“使う側”にまわる絶好のタイミングです!
私たちと一緒に、外構・エクステリア施工店が直面するリアルな課題を、ChatGPTで一気に解決する具体策を学びませんか?

― セミナー概要 ―

対象:エクステリア業に従事されている皆様
日程:2025年9月18日(木) 14:00~16:00(120分)
形式:オンライン
受講料:22,000円(税込)
主催:株式会社ユニマットリック

―こんな方におススメです ー 

・エクステリア・外構施工店の経営者、営業、設計士、現場監督、事務スタッフ
・ChatGPTを仕事にどう活かせばいいか分からない方
・パソコンが苦手だけど、業務効率を上げたいと考えている方
・他社と差をつけたい中小施工店・地域密着店の皆様

「まずは使ってみたい」という方も大歓迎です

セミナーでわかること(一部抜粋)

  • 業務の前のChatGPTチューニング ―情報漏洩を防ぐために必須の設定―
  • 情報収集はChatGPTに丸投げ!数週間かかる専門家リサーチが、たった30分で完了
  • 図面・見積書をChatGPTに診断させるだけで、成約率20%UP
  • 問い合わせ数15%UP!顧客導線の“見える化”提案法
  • 月15時間の業務削減が叶う、現場向けプロンプト集

セミナー中に「うちの現場でも使える!」「これならすぐ始められそう!」——そんなヒントがきっと見つかります。
そして、受講後には、見積や提案のスピードアップ、SNS発信のハードル低減など、日々の業務に“少しの余裕”が生まれる変化を実感できるはずです。ぜひ、業務改善の第一歩を一緒に踏み出しましょう!


わたしたちユニマットリックでは、今後もユーザー様からのお声をもとに、みなさまのお役に立てる講習を検討・実施していく予定です。

様々な内容で、皆様のスキルアップを応援していくプロコース・資格対策講座などを活用しながら、作図・提案のレベルアップを一緒に実現していきましょう♪

▼スキルアップコースの確認はこちらから
https://www.eandg.co.jp/prolp/

▼エクステリアプランナー資格対策講座はこちらから
https://www.eandg.co.jp/course/capability


今回ご紹介した内容以外での、人材育成・スキルアップに関するご相談は、下記よりお気軽にご連絡ください。
https://products.rikcorp.jp/form/