皆さまの声をカタチに。アンケート結果&新部材データ配信のお知らせ

当社では、RIKCADに標準で収録されているオブジェクト全般「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」について、RIKCADユーザー様のご意見ご要望を反映させていただきながら、改善・追加していくことを目的として、アンケートを実施いたしました。

今回のアンケートでは163名もの方から多くの貴重なご意見を頂戴することができました。
お忙しい中、大変貴重なご意見の数々を賜り、誠にありがとうございました。

今回の記事では、アンケート集計結果と主要なご意見のご報告をさせていただきます。


【アンケート集計結果】
1.機能・登録データについての満足度 平均値


2.オブジェクトデータ(3D)についての主なご意見

・最近は植栽や車など充実してきて選択の幅が広がりました

・ドライガーデン系の植物が増えたのはうれしいです。

・もう少し寸法などの変更ができると助かります。

・3Dの植物が少ないと感じる。

・リフォーム外構図面作成に使えそうな部材が欲しい。


3.登録・改善してほしいオブジェクトデータ(3D)TOP5  ※複数回答あり


4.スラブ/メッシュ/壁として利用するテクスチャデータ(2D)について主なご意見

・ほとんどの商品が登録されており、イメージと近いものを選択しやすいため。

・コンクリート目地を揃える必要がなくなったのは本当にうれしいです。

・不自然に単調になってしまうものもある

・外壁、屋根、タイルの種類を増やして欲しい。

・砂利等メッシュ素材がぺったり平面的にしか表現できないので、立体感のある表現にできると良い


5.登録・改善してほしいテクスチャデータ(2D)TOP5  ※複数回答あり


6.レンダリング品質についての主なご意見

・デフォルト設定で綺麗なレンダリングが可能になったため、とても重宝しています。

・施主様がイメージしやすい 初見はいつも驚かれます

・シミュレーションができるのが便利、画像が綺麗、レンダリングの処理が早い

・設定がわかりづらく、面倒である

・Twinmotionや設計事務所さんのパースと比べると見劣りを感じることがあります。


7.2024年4月~2025年3月RIKコンシェルにて植栽2D/3Dのオブジェクトデータを約270点のデータ配信を行いました。RIKCADの標準登録の植栽登録点数が増えたという実感はありますか?


8.植栽・樹木オブジェクトデータ(2D/3D)登録してほしいもの ※フリー記載・複数回答あり

・アオダモ   ・ソヨゴ   ・オリーブ    ・モミジ(イロハモミジ含む)

・ヤマボウシ  ・ハイノキ  ・ティーツリー  ・レモン  ・ユーカリ

・ヒメシャラ  ・シラカシ  ・ジューンベリー ・コハウチワカエデ  


以上が結果とご意見です。

なお、弊社では、保守加入者様向けに2024年7月以降、毎月1回、オブジェクト(植栽・自然素材・添景物等)やテクスチャの定期配信をしております。

今回、ご回答いただいたアンケート集計をもとに、一部のご要望にもお応えし屋根材やインテリア空間の演出・内観添景部材に活用可能なテクスチャや石材データ 86点を、7月23日に、自動更新システムにて配信いたしました。

今回お届けしたデータは、従来の配信データよりも高品質で、素材の質感までしっかりと伝わる仕上がりです。お施主さまにも、空間の魅力がより伝わりやすくなっていますので、ぜひご活用ください。

▼配信データ一覧表はこちらから
2025年7月配信RIKCAD標準搭載テクスチャ一覧

また、今回のアンケートでは、人物やペットなど「暮らしを演出する添景オブジェクト」へのご要望を多くいただきました。
こうしたご期待にお応えできるよう、RIKCADユーザー様参加型の企画を、ただいま準備中です。まもなく開始予定ですので、どうぞご期待ください。
企画がスタートしました際には、当サイトにてご案内いたします。続報を楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

今回、皆様から頂戴したご意見、ご要望を基に、日々の業務にお役立ていただけるよう、機能改善やコンテンツ充実を図りながら、RIKCADは進化し続けていきます!

今後もご愛顧のほどよろしくお願いします。


― 部材配信に関する過去記事はこちらから ー

■2025.5.16配信
【進化するRIKCAD】皆様の『欲しかった!』がカタチに!植栽データ、毎月アップデート中

■2025.4.21配信

皆さんに知ってほしい!ドア配置ツールの魅力3つを徹底解説します

■2025.3.28配信

【待望の新車種ついに配信!】標準搭載乗り物オブジェクトをリニューアルいたしました