RIKCADの操作がわからないときにご活用いただいている「RIK FAQ」サイトですが、 このサイトでレベルアップ術を学べる!ということをご存知でしょうか?
今日は、数あるレベルアップ術からレンダリングに特化した内容を2つ、動画にてご紹介いたします。
①空気感のあるパース作成方法
操作方法詳細はこちらをご確認ください
レンダリング設定内の「天候プリセット」を使用することで、空気感のあるパース作成が可能です!

②濡れたコンクリートの表現方法
操作方法詳細はこちらをご確認ください
材料の設定を変更することで、レンダリングした際に濡れた様な表現をすることができます。

RIK FAQサイトでは、レンダリング以外でも様々なレベルアップ術をご紹介しております。
レベルアップ術の検索は、RIK FAQサイト内のナレッジベースのご利用が便利です!
①RIK FAQサイトを開き、トップ画面右上にある「ナレッジベース」をクリックします。

②ナレッジベース内8個のカテゴリの中から、お好みのカテゴリをご確認ください。
※本日ご紹介したテクニックは「レンダリング」カテゴリの中にあります。

もっと定期的に少しずつレベルアップしたいには、RIK FAQのTwitterがおススメです!
こちらのTwitterでは、よくあるお問い合わせを中心に、ほぼ毎日つぶやきを発信中です。
ぜひ、アカウントをフォローして、レベルアップにお役立てください。
https://twitter.com/FaqRik
RIK FAQサイトでは、みなさまの「困った!」を解決すべく、これからも日々情報を発信してまいります。
ぜひブックマーク登録やアカウントフォローなどをよろしくお願いいたします。