2Dや3Dで作図データ量が多くなるとPCの性能によっては、下記2点の現象が現れることがあります。 
 ・動作が遅くなる/固まる/ファイルが落ちる 
 ・2D、3D画面が正常に表示されない 
 そんなときは、AI自動会話システム「チャットボット」に、「CADがおちる」と、聞いてみましょう! 
このように4つの対応策を教えてくれます! 

作図をするうえで、動作上の動きのスムーズさはとても重要です。 
 まだこの対応策を試したことがない方は、ぜひ今すぐに実施してみてください♪ 
 ①グラフィックボードの設定 
 ②電源オプションの設定 
 ③セキュリティソフトの設定変更 
 ④Google日本語入力への切り替え 
AI自動会話システム「チャットボット」は、チャット入力欄にお客様のご質問内容を自由に入力いただくことで、お探しの情報をAIがご案内するサービスです。 
 
「RIKCADシステムを対象にしたFAQページ」や、RIKコンシェルの「困ったときは?」ページからご活用いただけます。 

今回の内容以外にも、チャットボットには、たくさんの回答例をご用意してお待ちしております。 困ったときにはぜひチャットボットをご活用ください!!

 
						 
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		             
	        		            