いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。RIKCADの操作がわからないときにご活用いただいている「RIK FAQ」サイト内に、AIチャットボットが搭載されていますが、 みなさま、スムーズにご利…
【サンプル付】チャットボットで検索するコツ~音声での質問に対応できるようになりました~
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。RIKCADの操作がわからないときにご活用いただいている「RIK FAQ」サイト内に、AIチャットボットが搭載されていますが、 みなさま、スムーズにご利…
当社では、導入いただいている皆さまから頂戴したご意見やご要望をもとに、機能改善やコンテンツ充実に取り組んでおります。このたび、ブロック塀基礎を明示するための新機能 「ブロック塀」 をリリースしました。 新機能 ブロック塀…
いつもRIKCADをご愛顧いただき、ありがとうございます。 2025年8月に開催したRIKCADユーザー様参加型プロジェクト「うちの子、RIKCADデビュー!」プロジェクト。このたびは、たくさんのご応募をいただき、誠にあ…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 人気が高まっているロックガーデン。しかしCADで石を一つずつ配置するのは手間がかかります。そこで活躍するのが、システムプラン限定の「石材配置機能」です。この機能…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 当社では2024年より毎年、RIKCADに標準収録している「2D/3D植栽」「自然素材」「添景物」などのオブジェクト全般について、ユーザー様のご意見・ご要望を伺…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 RIKCADの操作がわからないときにご活用いただいている「RIK FAQ」サイトが、このたび、 より探しやすく・もっとわかりやすく リニュー…
2024年6月18日に登場したRIKCAD12ですが、皆様のプランニング・図面作成・お客様との打ち合わせなどの場面で、もう活用いただけていますか?エクステリアや外構、造園の設計に関わる皆様の声をもとに進化したこのバージョ…
この度、OPEN EXに新機能「スケジュール管理機能」が搭載されました。 ※フリー版(無料版)でも使用する事が出来ます。 ※社外の方のスケジュール確認・登録する場合は、事前に協力会社の担当者様を「社外スタッフ」として招待…
いつもRIKCADをご利用いただき、誠にありがとうございます。 RIKCAD11より標準搭載されて、少しずつ耳にするようになってきた「BIMx(ビムエックス)」という名前。「なんとなく自分に関係がありそうだけど、実際どん…
いつもRIKCADをご利用いただき、誠にありがとうございます。日頃より多くの方にご愛用いただいているRIKCADには、実はあまり知られていない便利な機能がたくさんあります。 RIKCADで建物を作図する場合、ドアの設置に…