いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 RIKCADの操作がわからないときにご活用いただいている「RIK FAQ」サイトが、このたび、 より探しやすく・もっとわかりやすく リニュー…
FAQサイトが新しくなりました ~知りたいことを、もっと早く、もっと分かりやすく~

いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 RIKCADの操作がわからないときにご活用いただいている「RIK FAQ」サイトが、このたび、 より探しやすく・もっとわかりやすく リニュー…
2024年6月18日に登場したRIKCAD12ですが、皆様のプランニング・図面作成・お客様との打ち合わせなどの場面で、もう活用いただけていますか?エクステリアや外構、造園の設計に関わる皆様の声をもとに進化したこのバージョ…
【速報】RIKコンテスト2025受賞結果発表! 「RIKコンテスト2025」は「パースコンテスト」「プレゼンコンテスト」「動画コンテスト」の3つのカテゴリーで2025年1月に開催。 今回も全国のRIKCAD ユーザーの皆…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 「お施主さんに人気なのに、RIKCADに登録されてない樹木がある…」「自然石や砂利、苔や芝、住宅の外壁や屋根など、もっといろんな素材があれば嬉しいなぁ…」「登録…
株式会社ユニマットリックでは、「これからのエクステリア」をテーマに、住まい・エクステリア業界の皆さまが一堂に会する情報発信と交流の場として、2015年より「RIK SQUARE!(リックスクエア)」を開催しています。 今…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 RIKCAD検定は、エクステリア・外構設計に特化した3D CADソフト「RIKCAD」の操作技能を評価・認定する制度です。戸建住宅の外構手書き図面の設計意図を把…
いつもRIKCADをご利用いただき、ありがとうございます。 エクステリアの設計図面を描けるようになるまでには、現場経験・実務対応力・専門知識など、日々積み重ねた技術が必要です。でも、その力を客観的に証明する仕組みは、これ…
2025年6月5日(木)より、大阪市住之江区のインテックス大阪にて2日間の日程で開催される「関西エクステリアフェア2025」に株式会社ユニマットリックも出展いたします。 ユニマットリックのブースでは、エクステリア総合提案…
株式会社ユニマットリックでは、「これからのエクステリア」をテーマに、住まい・エクステリア業界の皆さまが一堂に会する情報発信と交流の場として、2015年より「RIK SQUARE!(リックスクエア)」を開催しています。住ま…
RIKCADユーザー・建築パース制作・外構設計・エクステリア設計に関わる皆さん、必見! 今回は、RIKCADの元開発部責任者であり現MCの坪井が、開発に深く関わった中でも特に思い入れの強い“推し機能3選”を、裏話や実体験…